応援したくなる楽しさ(勝手に一人で盛り上がってるかもだけどね・苦笑) [もろもろ独り言]
正直、他人はどーでもいいから、自分だけ成功すれば良いや、、とか
他人の成功を妬んだり、羨ましがったり、、とか
自分の失敗は自分の責任にせず、、とか
他人の失敗を実は心のなかで喜んでいたり、、とか
くっそ性格悪いナルシストの私、、、でした(←あえて過去形にする!笑)
そんな風に思っていれば、そんな程度の自分であり、運は巡ってこない
分かってはいたけど、どーしよーもなかったな。
根本的に自分が変わらないと、この思いを払拭することは出来ない。
まあまだその余韻は残っているけれど、ちょっとは変わったかもしれないんです。
それはあかねマガジンの理念である、「好きなことを楽しんでる頑張ってる人を紹介し応援する」こと。
ここからかな。インタビューするたびに、その方の熱いハート、思いに感動してね。
「ああ、応援したい!」って気持ちが溢れてきてるんです。
あかねマガジンはプチフリーマガジンで、自由に書きたいから広告費での運営はしてなくて、取材費も印刷代もその他もろもろも全部自費。
だから一見「損」しているかもしれない。
しかし高い広告費をかけてCMを出すよりかは、自分の思いが募っているあかねマガジンにお金をかけて、手渡しのような感じで、自分の足で届けてくと
温かさを肌で感じます。
手応えを感じます。
声が聞こえます。
感動が溢れます。
そしてあかねマガジンがとても「愛おしく」感じるのです。
ありがたいことに、取材してくださった方、定期購読をしてくださった方、読んでくださった方がシェアしてくださってり、「渡したよ!」とおっしゃってくれて、、、
「損じゃない、、これは損じゃない」
「損して徳する」の「徳」に値する、、と思うのです。
そんなことを感じるようになってから、あかねマガジン以外でも、「応援したい!」と思ったら、私のしょぼいSNSではあるけれど、そこで紹介していきたいと思います。

先日参加した終活セミナーが面白くて、来月も開催されるので熱烈に応援します!
若い世代でも絶対知っておいた方が良いと思うんです。
だって、人間必ずやってくるセレモニー、それを「満足して」「納得して」送りたい、送られたいですよね。
で、折角良いセミナーなのにチラシとか、告知するツールが全くなかったので、このチラシを作らせて頂きました!

(画像をクリックすると大きくなります)
友人のインストラクターぴっころちゃんの春のトレッキングツアーのご紹介。
もちろん仲良しさんということでと言うのもあるけれど、このチラシを作るにあたって(ご本人が作られました)色々と相談してくださったんです。
そんな先生の立場じゃないけれど、私の今までの知識で良ければとお話しさせていただき、こんなに素敵なチラシが完成されました。
だったら、どんどんアピールしたいですよね!
そんな感じで頑張ろうとしてる意欲を感じてくると、「心から応援」したくなってきた自分が好き。大好きになってきました。
応援して相手に「見返り」なんて求めてない。ギブアンドテイクではなく、ギブアンドギブで良いと思うんです。だってきっと何か別の形でグルーっと巡り巡ってハッピーがくるのを実感してるから、、、。
それが何か、それを楽しみにするのも良いかな!って思います。
今日、リフレにきてくださった仲良しのお客様。もう何年も前から私の愚痴愚痴を聞いてくださってるのですが「最近あかねちゃんの話し方変わったね。だってお母さんのことや旦那さんの悪口言わなくなってきたもん」って、、、
ああ、そーだったんだ。私って悪口言ってたんだな、、ってね。くっそ嫌な奴!(まあ、仕方ない。そーゆー事を言って、自分を守るというか「構ってちゃん!」して欲しかったんだもんね)
そんな悪口自分より、こうして応援してる自分の方が好きだな。
うん、まだ怖いよ。不安だよ。でもそんな自分が好きならばそうして生きていこう。
もう残りの人生は半分は過ぎてるんだもんね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自由に書きたいから広告費なしの自費出版!
独断と気ままにあかね編集長が好きなことを頑張ってる、楽しんでいる人をご紹介!
読むとワクワクする、一歩踏み出したくなるプチフリーマガジン
南箱根より「あかねマガジン」→申し込みフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザインまりんぼうFacebook→デザインまりんぼう
リフレクソロジー南箱根サロンFacebook→リフレクソロジー南箱根サロン
やまさきあかねの【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あなたの大切なペットの思い出を語ってください。そしてそのイメージを心を込めて1枚のアートに、または4コマ漫画にします」
あかねワールドの「ペットメモリアルアート」
B5サイズ:ペットイラスト(デジタル手描き・印刷・額付):18,000円(税別)
*こちらは1頭(または1人)に付きの金額です、追加の場合は1頭(お1人)につき3,000円プラスとなります(税別)。
詳細はこちらをご覧ください→ デザインまりんぼう
お問い合わせ・ご予約はこちら→ デザインまりんぼうメールフォーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自然豊かな南箱根。丸太小屋の屋根裏部屋のサロンでリフレクソロジー」、足を通じて体を整えてみませんか?気持ち良いひと時と、時々お体を大掃除しましょう
リフレクソロジー南箱根サロン
◯リフレクソロジーゆったり60分コース(フットバス付き):5,000円(税込)
詳細はこちらをご覧ください→リフレクソロジー南箱根サロン
お問い合わせ・ご予約はこちら→ リフレクソロジー南箱根サロンメールフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ご自宅まで出張!)「飼い主さんにお教えします!マッサージはペットとの最高のコミュニケーション!」
ペットマッサージ南箱根サロン
◯ペットマッサージ・ペットリフレクソロジー20分コース:1回につき2,000円(税込)
詳細はこちらをご覧ください→ ペットマッサージ南箱根サロン
お問い合わせ・ご予約はこちら→ お問い合わせ・ご予約ページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかね作「海のイラスト」をアートメーターで販売します!
アートメーター(やまさきあかね作品)
ハガキサイズです。
海の様々な色、光、そして住む生物たちをあかねワールドで描いております。
特にイソギンチャク系の極小マクロの世界が多くなると思います!
他人の成功を妬んだり、羨ましがったり、、とか
自分の失敗は自分の責任にせず、、とか
他人の失敗を実は心のなかで喜んでいたり、、とか
くっそ性格悪いナルシストの私、、、でした(←あえて過去形にする!笑)
そんな風に思っていれば、そんな程度の自分であり、運は巡ってこない
分かってはいたけど、どーしよーもなかったな。
根本的に自分が変わらないと、この思いを払拭することは出来ない。
まあまだその余韻は残っているけれど、ちょっとは変わったかもしれないんです。
それはあかねマガジンの理念である、「好きなことを楽しんでる頑張ってる人を紹介し応援する」こと。
ここからかな。インタビューするたびに、その方の熱いハート、思いに感動してね。
「ああ、応援したい!」って気持ちが溢れてきてるんです。
あかねマガジンはプチフリーマガジンで、自由に書きたいから広告費での運営はしてなくて、取材費も印刷代もその他もろもろも全部自費。
だから一見「損」しているかもしれない。
しかし高い広告費をかけてCMを出すよりかは、自分の思いが募っているあかねマガジンにお金をかけて、手渡しのような感じで、自分の足で届けてくと
温かさを肌で感じます。
手応えを感じます。
声が聞こえます。
感動が溢れます。
そしてあかねマガジンがとても「愛おしく」感じるのです。
ありがたいことに、取材してくださった方、定期購読をしてくださった方、読んでくださった方がシェアしてくださってり、「渡したよ!」とおっしゃってくれて、、、
「損じゃない、、これは損じゃない」
「損して徳する」の「徳」に値する、、と思うのです。
そんなことを感じるようになってから、あかねマガジン以外でも、「応援したい!」と思ったら、私のしょぼいSNSではあるけれど、そこで紹介していきたいと思います。

先日参加した終活セミナーが面白くて、来月も開催されるので熱烈に応援します!
若い世代でも絶対知っておいた方が良いと思うんです。
だって、人間必ずやってくるセレモニー、それを「満足して」「納得して」送りたい、送られたいですよね。
で、折角良いセミナーなのにチラシとか、告知するツールが全くなかったので、このチラシを作らせて頂きました!

(画像をクリックすると大きくなります)
友人のインストラクターぴっころちゃんの春のトレッキングツアーのご紹介。
もちろん仲良しさんということでと言うのもあるけれど、このチラシを作るにあたって(ご本人が作られました)色々と相談してくださったんです。
そんな先生の立場じゃないけれど、私の今までの知識で良ければとお話しさせていただき、こんなに素敵なチラシが完成されました。
だったら、どんどんアピールしたいですよね!
そんな感じで頑張ろうとしてる意欲を感じてくると、「心から応援」したくなってきた自分が好き。大好きになってきました。
応援して相手に「見返り」なんて求めてない。ギブアンドテイクではなく、ギブアンドギブで良いと思うんです。だってきっと何か別の形でグルーっと巡り巡ってハッピーがくるのを実感してるから、、、。
それが何か、それを楽しみにするのも良いかな!って思います。
今日、リフレにきてくださった仲良しのお客様。もう何年も前から私の愚痴愚痴を聞いてくださってるのですが「最近あかねちゃんの話し方変わったね。だってお母さんのことや旦那さんの悪口言わなくなってきたもん」って、、、
ああ、そーだったんだ。私って悪口言ってたんだな、、ってね。くっそ嫌な奴!(まあ、仕方ない。そーゆー事を言って、自分を守るというか「構ってちゃん!」して欲しかったんだもんね)
そんな悪口自分より、こうして応援してる自分の方が好きだな。
うん、まだ怖いよ。不安だよ。でもそんな自分が好きならばそうして生きていこう。
もう残りの人生は半分は過ぎてるんだもんね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自由に書きたいから広告費なしの自費出版!
独断と気ままにあかね編集長が好きなことを頑張ってる、楽しんでいる人をご紹介!
読むとワクワクする、一歩踏み出したくなるプチフリーマガジン
南箱根より「あかねマガジン」→申し込みフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザインまりんぼうFacebook→デザインまりんぼう
リフレクソロジー南箱根サロンFacebook→リフレクソロジー南箱根サロン
やまさきあかねの【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あなたの大切なペットの思い出を語ってください。そしてそのイメージを心を込めて1枚のアートに、または4コマ漫画にします」
あかねワールドの「ペットメモリアルアート」
B5サイズ:ペットイラスト(デジタル手描き・印刷・額付):18,000円(税別)
*こちらは1頭(または1人)に付きの金額です、追加の場合は1頭(お1人)につき3,000円プラスとなります(税別)。
詳細はこちらをご覧ください→ デザインまりんぼう
お問い合わせ・ご予約はこちら→ デザインまりんぼうメールフォーム
ペットメモリアルアートのチラシをお届けします!
1部からでもOKです!ご興味あるかたはご一報ください!
1部からでもOKです!ご興味あるかたはご一報ください!

画像をクリックすると拡大します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自然豊かな南箱根。丸太小屋の屋根裏部屋のサロンでリフレクソロジー」、足を通じて体を整えてみませんか?気持ち良いひと時と、時々お体を大掃除しましょう
リフレクソロジー南箱根サロン
◯リフレクソロジーゆったり60分コース(フットバス付き):5,000円(税込)
詳細はこちらをご覧ください→リフレクソロジー南箱根サロン
お問い合わせ・ご予約はこちら→ リフレクソロジー南箱根サロンメールフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ご自宅まで出張!)「飼い主さんにお教えします!マッサージはペットとの最高のコミュニケーション!」
ペットマッサージ南箱根サロン
◯ペットマッサージ・ペットリフレクソロジー20分コース:1回につき2,000円(税込)
詳細はこちらをご覧ください→ ペットマッサージ南箱根サロン
お問い合わせ・ご予約はこちら→ お問い合わせ・ご予約ページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかね作「海のイラスト」をアートメーターで販売します!
アートメーター(やまさきあかね作品)
ハガキサイズです。
海の様々な色、光、そして住む生物たちをあかねワールドで描いております。
特にイソギンチャク系の極小マクロの世界が多くなると思います!
あかねちゃんも、人を応援する余裕と心に力がついてきたんやね。
嬉しいです!^^
オフ会は、またいつか〜
年に数回やってるからね。^^
by hatumi30331 (2017-02-16 21:07)
hatumi30331さんへ
こんばんわ!コメントありがとうございます!
余裕出てきたのかな?
私も嬉しいです!
今年hatumiさんに会える予感!楽しみ!
by マリンまま (2017-02-16 22:47)